【テキスト分析】夫のちんぽが入らない(読書メーター)
- zuhiro
- 2018年12月16日
- 読了時間: 1分
2回目の読書メーターのレビュー分析です。
昨年の頭に出版以来大ヒットの話題作『夫のちんぽが入らない』を題材にします!
自分もまだ未読ですが、やっぱり内容はすごく気になります。

読書コミュニティサイト、読書メーターでの
レビューをスクレイピングして収集。
スクレイピングにはExcelVBAからSeleniumを利用して行いました。
収集したファイルをKHCoderで処理し、
多次元尺度構成法でグラフ化しました!
収集したレビューの数は1522件。
結果は以下になりました。

上記のKWICコンコーダンスも見てみた結果、
以下のレビューの文脈が多かったようです。
・教師である主人公が学級崩壊などから精神を病んでいく、真面目なお話である(下部オレンジ色)
・私小説とのことなので、作者の気持ちを思うと…のような感想(左部黄色)
・「女性」を描いてることに意味があるという感想(右部ライム色)
・タイトルが衝撃的、強烈、斬新なことに対して感想は…というような切り口(真ん中水色、真ん中にきているため最も多くのレビューに共通する特徴)
上記を見ていると、方向性が同じレビューが多く、
いろいろな枝葉のある内容というよりは、
終始一貫した内容になっていることがうかがいしれます。
そういう意味では読みやすい本かと感じるので、
年末にでも読んでみようと思いました!
Comments