【テキスト分析】乃木坂工事中
- zuhiro
- 2018年11月24日
- 読了時間: 2分
今回は、ラジオではなくテレビ番組についての
Twitterの反響を分析していきます。
とはいえハッシュタグからツイートを検索・取得して
KH Coderに読み込ませる手順は
まったく同じです。
分析対象はテレ東系列の「乃木坂工事中」!
みんな大好きバナナマンがMCの番組です。

今回も「ツイポーート」( http://twport.com/ )のサイトは使わずに
Twitter APIをpythonで取得し、
Excelに落としてKH Coder( http://khcoder.net/ )
で分析を行いました。
また、リツイートは除いています。
やり方がわからずに日付指定をしていないのですが、
その場合は7日前以降のツイートの取得になるようです。
なので、週1番組の番組「乃木坂工事中」の
ほとんど前回放送分(11/18放送分)についてのTwitter上での反響の
分析になるかと思います。
多次元尺度構成法で出力した結果は
下のようになりました!
対象の母数は2746件。

上記で見たところ、
Twitter上で反響の大きかった話題は
次のようになっています。
・放送内容が、卒業する西野七瀬と、メンバーが何人かずつ話をしていく、
というようなものだったので、内容が印象深かったメンバーの名前があがっているのか
…と思ったのですが、KWICコンコーダンスでみたところ
乃木坂工事中はまとめ記事も多かったりするので、そうでもないようです。
なので一般的に話題になることの多いメンバーの名前が出てきています。
・ただ、番組内での高山一実の「遠視」の発言に関するつぶやきは多かったようです(右上赤色)
・卒業関連ということで「涙」「泣く」のワードも多かったようです(左側)。
・また来週(11/25放送分)は、卒業する若月佑美のラスト回ということもよくつぶやかれていました。(右側黄色)
日付指定・前処理をするともう少し精度が上がるのかと思います…。
次回の放送分も分析し、日付指定・前処理を行おうと思います。
Comments