【テキスト分析】ヨブンのこと-18.11.25
- 2018年12月2日
- 読了時間: 1分
今回は、深夜ラジオリスナーからの人気も高い、
元AKB48の高橋みなみと、直木賞作家朝井リョウのラジオ
「ヨブンのこと」を分析します。

今回もTwitter APIをpythonで取得し、
Excelに落としてKH Coder( http://khcoder.net/ )
で分析を行いました。
ようやくpythonでTwitter APIを取得する中で
日時指定のやり方がわかったので、
放送当日~次の日中に日時指定をして
ループしつつ取得。
リツイートは除いています。
次にKH Coderを利用して
多次元尺度構成法で出力した結果は
下のようになりました!
対象の母数は195件。

KWICコンコーダンスも見ながら内容を推測すると、
以下の話題が反響を集めたようです。
・茨城県の「オスマン帝国」的なラジオネームの人のメールがバズる(左下黄色)
・グーグル検索をすることが好きなものだと勘違いされているが、嫌いなものを検索することも多いという話題(右下青)
・たかみなのツイッタープロフィールに西暦(2018年)が入っていることについて(真ん中水色)
・放送100回記念(左下紫)
以上です、収集の仕方が悪いのか、
母数が少ないので正確さに欠けるかもですが…
Comments