【テキスト分析】おぎやはぎのメガネびいき-18.12.28
- zuhiro
- 2018年12月31日
- 読了時間: 1分
今回は、最近はおじいさんっぽくなったともにわかに噂される、
おぎやはぎのメガネびいきを分析します。

今回もTwitter APIをpythonで取得し、
Excelに落としてKH Coder( http://khcoder.net/ )
で分析を行いました。
(キーワード「#meganebiiki」でツイートを検索・取得)
放送当日~次の日中に日時指定をして
ループしつつ取得。
リツイートは除いています。
次にKH Coderを利用して
共起ネットワークで出力した結果は
下のようになりました!
対象の母数は1333件。

それぞれのワードの文脈が見られるKWICコンコーダンスも見ていった結果、
読み取れる話題は以下の感じになりました。
・ダサいラジオネーム大賞(右下部ライム色)
・クロちゃんにバレずにクリスマスパーティができた小木家(下部赤色)
・批評の年間ワースト大賞で升田アナが復帰。宇垣アナが外れることを嫌がる小木(真ん中やや上黄色)
・批評年間ワースト大賞は小木の「カオスと化しております」が言えない(左側紫色)
以上です。
批評年間ワースト大賞の話題が多くを占めており、
特に升田アナが復活の話題が最も多くの反響がありました。
Comentarios